2021年01月

IMG_3327


今年になってからもたくさんの体験練習参加のご連絡をいただいています。


ボーイズリーグはリトルシニアリーグの様にバウンダリー制度(地域境界線)が無いため、どこの県やどこの地域からでも好きなチームに入ることが出来ます。


現在浦和ボーイズには埼玉県でも鶴ヶ島から通ってくれる選手や東京の中野区、杉並区、板橋区、世田谷区、青梅市などの遠方からの選手もいます。


過去には神奈川県の鎌倉から3年間通ってくれた選手もいます。


さらに精神的に傷ついたり、入る前の話と違うと救いを求めて他リーグからウチに移籍してくる選手もいます。

IMG_3440


『浦和ボーイズは人数が多くて練習がまともに出来ない』などというネガティブな根拠の無いウワサを流されたりしますが、もしそれが本当なら辞める選手がたくさんいてもおかしくないハズです。


ですがウチは辞める選手も少なく、毎年たくさんの選手たちが入団してくれます。


私たちのチームは入団説明会でチームについての詳しいご説明とお約束をしっかりさせていただきます。


その約束通りにチームが実行、運営されていなければ選手はたくさん辞めて行くでしょうし、次の年から入団人数は減って行くかと思います。


浦和ボーイズは勧誘をしないチームなので体験練習に参加してくださる方やご連絡をくださる方のほとんどが、どなたかのご紹介や評判やOBの話を聞いて参加してくださいます。

IMG_3260


今在籍してくれている選手たちの毎週の練習や常日頃の指導者の対応の仕方やチームの内容で在団生の満足度を上げることが唯一のコマーシャルになるのだと考えています


指導者はグランドで昼食中に出来る限りランチミーティングを行い選手たちの情報の共有や練習や試合での問題点や疑問点、いろいろな改善点を探り合います。


全ては選手たちの満足度をあげるためです。


選手全員の満足度上げるのは勝つことだけでは無く選手一人一人が自分を見てくれている、自分に対してしっかり評価してくれる。そして全員が成長を感じてくれる

そういったことで彼らの満足度を上げることが大切だ考えています。


目的は結果ではなく、プロセスを大切にして行く、、、

だからこそ そこには人間性や人間力を高める必要があるのです。


我々指導者が野球を教えてやっている、指導してやっているなどというおこがましさはあってはいけないと思います。

IMG_3421


私たちは選手たち全員に野球を詳しく理解する楽しさ、レベルが上がることの成長、精神的な強さを感じる自立心、そういう全ての充実感を得られることを入団時にお約束しています。

その約束を守るために指導者はグランドに立っています。


そして団員全てを『幸せにする』これこそが浦和ボーイズの使命、野球への恩返しだと思っています。


そんな青臭い理想ではチームは勝てないし野球は上手くならないと思われる方はたくさんいらっしゃると思います。


それは我々とは目的が違うからだと思います。

目的が変われば理想は変わります。

我々はこの高い理想を目指すことでたくさんの人が集まってくれるのだと思っています。


今年もしっかりとお約束をさせていただきます。

約束を守ることは信頼関係を作るためにも大切なことです。

大人がまずはキチンと約束を守ることをしなければ子どもたちに何か言う資格はありません。


選手たちだけに厳しさを押し付けるのでは無く、指導者は自分を律する厳しさを持たなければならないと思います。


当たり前のことは当たり前に行う

時間を守り、ユニフォームの着方、身なりを整え、言動に注意を払い、やらせるだけで無くやって見せる。。。


そういう約束が必要だと思います。



FullSizeRender


おかげさまで…

昨年に引き続き、2年連続で『ベストコーチングアワード2020』をスリースター(最高位三つ星)という評価をいただけました。


[ベストコーチングアワード]とは、古い習慣に捕らわれず、最新の練習方法や教育を実践しているチームを表彰し、広くスポーツ界全般に、"新しい時代にふさわしい、時代にあった指導を積極的に進める!"を目的とした一般社団法人スポーツメディカルコンプライアンス協会のアワードです。 


FullSizeRender


日頃の活動でこの様な評価をいただけることは本当にありがたく思います。


目先の勝利より大切なものを… 


これが我々の大切な約束です。

またこれからもコツコツと行って行きます。


IMG_3317






Attachment.png

IMG_3500


13年目を迎える我がチームですが、方針や理念は選手の自立や人間力がテーマであることは設立当初から変わらず、本気で選手たち全員の成長が勝利への近道だと思って活動しています。


選手の人数が多くてもスタッフで話し合って全員が練習出来る様に知恵を出し合い時間を無駄にしない練習を工夫して行っています。


野球人口の減少に歯止めのかからないこの時代、少子化を理由に考え方を変えない少年野球のチームでは、ますます子どもたちは野球から離れてしまいます。


昔と今では時代も環境もまったく違います。

本当の我慢や本当の厳しさとは何なのかを私たちは指導したいと思っています。


子どもたちの中には『厳しいのはキライ』『楽しくやりたい』

でも『上手くなりたい』『勝ちたい』そういう矛盾の中に彼らはいます。


この大切な中学生時代に勝つことだけが正義だと、ただそれだけを教えてしまう勝利至上主義は危険だとさえ思います。


勝つためなら

勝てば良い

野球さえ上手ければ

IMG_3508


多感な中学生の時期にもっともっと心の成長をさせてあげないと偏った大人になってしまう様に思います。


私の学生時代には、社会に出ると体育会系は就職率も良く企業からも人気があると言われていました。

私もそれを信じていましたし、誇りにも思っていました。


でも

今の時代に言われているのは、体育会系の人間は決められたルールの中で言われた事に対してはしっかりと仕事が出来るという評価です。

一見すると悪い評価では無い様に思われますが裏を返せば何かを生み出したり創り上げたり自分から始めることは苦手という評価なのです。


これこそがやらされる野球の悪影響

勝利至上主義のために勝つことだけに執着した悪影響だと思っています。

IMG_3507


これからの時代の野球少年たちに必要なことは自ら考えて取り組めることや練習内容の提案やタイムスケジュールの管理など、自立型の選手の育成が重要だと思います。


大人になり、たんなる人材では無く人財と呼ばれる体育会系の人間を育てるための野球にしたいと考えています。


良く勝つためには気合いや根性を付けることが必要で、その目に見えない根拠のないもののために厳しい練習をやらされることが重要だというチームもありますが、、、

IMG_3501


本当に大切な場面で実力を発揮するためには常に自分で考え、自分で選択し、自分で決定出来る人間に育てることが重要なのだと我々は気がつきました。


なぜなら自分で決めるということは自ら責任を背負えるからです。



だからこそ浦和ボーイズのグランドでは気配りや人間力を重要視するのです。


プレッシャーに弱い、大切な場面で結果が出せないのは考えて練習、試合をする習慣が出来ていないからなんです。


頭の良い子や成績の良い子は良い習慣を持っています。

習慣=継続です。

自分でそれが出来る、スケジュール管理が出来るから成績も良いのです。

IMG_3502


浦和ボーイズで野球が上手くなると成績も上がると思います。

それは自分で決める事が増えるからです。



勝利至上主義、、、

いったい何が勝利なんでしょうか



我々は勝つための人間磨きです。

結果はすぐに出ないかもしれません。

でもそれで良いと思いますし必要だと思っています。



IMG_3185


IMG_3184



ー追伸ー

こんな年になってもグローブが欲しくなります。

たいして使わないけど

知り合いに『余ってるグローブ無い?』って聞いたら『これなら上げます』

っておい!使えないだろ、、、

IMG_3448


IMG_3447

でもカスタマイズして修理したらなかなか良い感じになりました!

やっぱり嬉しいっす!

久しぶりに磨いたりしてグローブの匂いに懐かしさを感じたりします。


オジサンですがいつまでも野球小僧です!






IMG_3406


IMG_3416

新年初の練習がこの三連休からスタート、グランド開きとなりました。


世の中はコロナで自粛になりましたが、ボーイズリーグ本部からは感染対策をしっかりと行い、感染防止のガイドラインに従い活動許可をいただけました。


まずは恒例の安全祈願へ近くの神社までランニングです!

今年は感染対策のため学年を分けて時間差でお参りして来ました。

IMG_3412


IMG_3404

体験練習参加の小学生も来てくれる中、道具の除菌やマスクの着用など大変なこともありますが、それでも活動出来る喜びや練習出来る楽しさを感じています。


高校生は学校での練習が活動自粛になったようでたくさんのOBが新年のあいさつがてら身体を動かしに来てくれました。

大学が決まってあいさつに来てくれるOBや就職が決まったOBからも電話や手紙をもらったりします。


IMG_3430


久しぶりに見る顔に嬉しい気持ちでいっぱいです。

驚くほど背が伸びているOBもいれば、在団時代は大人しく話も出来なかった選手がハキハキと話す成長ぶりに感激したりします。


新年の練習からたくさんの再会にグランドは賑やかになりました。

寒い中でも風があまり無くお日様は温かくとてもありがたい三日間になりました。


高校生と話すのは『選んだ高校で良かったか?』『野球は楽しいか?』そんな話をたくさんします。

勉強が大変な高校もあれば野球部の上下関係が大変なところ、厳しい監督が大変なところと様々ですがそれぞれ自分で見て選んで行った高校だから頑張れているのだと思います。


大変だと言いながら皆んな充実した高校生活の様でまた嬉しくなります。

IMG_3434


年をとったせいなのか

来てくれるOBたちの顔を見ると思います。

昔の指導と今の指導の違いを考えたりします。

昔は教えることに精一杯だった様な指導でしたが、最近は彼らの野球人生に関わる指導になるのだと思う様になりました。


体験練習参加の小学生や現役のチームの選手たち、高校野球をやっているOBや大学生、社会人

皆んなの人生に関わってきたと感じています。

IMG_3451


だからこそ中学生時代に上手い、下手とレッテルを貼ったり補欠を作ったりしない指導感覚が強くなります。


彼らの野球がいつ開花するのかは我々に分かりません。

今の時点で出来なくてもこの先出来ないとは限りません。

体力も身体の大きさもまだまだ成長途中の彼らの可能性を潰すことなど許されません。


今本当に必要なことは正しい野球の基礎を教えてあげること、人間性や人間力、素直さだったり謙虚さだったり、直向きさを我々大人が背中で見せることだと思います。

やはりこの人間的な大切な部分はこの中学生の時期に種子をまいておかなければならないと思います。

IMG_3439


中学生時代という多感なこの時期に、いいかげんなことを植え付けてしまうとそのいいかげんな根は時間と共に強く根を張ってしまう様に思います。


だからこそ我々指導者は全ての選手たちの人生に関わっていると思いながら指導しなければいけないと思うのです。


体験の小学生も中学生も高校、大学、社会人になったOBたちも、全て良きも悪きも関わっているのだと…


やりたいだけの指導や感覚的な指導だけ、昔自分がやっていた指導など今やそんなものは指導ではありません。


選手たちの可能性や将来性をしっかり意識した指導を心がけます。

IMG_3436



人生に関わる責任を持たなければ指導すべきではありません。

だから我々の恩師竹田先生は『指導したければ誰より自分を律して勉強しなさい』と導いてくださいます。


今年もたくさんの出会いを楽しみに体験練習を行います。

そしてグランドには正しさと楽しさでいっぱいにして行きます!



皆さまどうぞ今年もよろしくお願いします。

IMG_3442



IMG_3350


明けましておめでとうございます!

本年も皆さまよろしくお願いします。


年内の全体練習は終わったものの

年が明けると最上級生になる2年生はこの年末29日、年始の3日の休み期間に自主練習をしたいので付き合ってくれと申すもので

この年の瀬、年始にグランドを借りたり道具を運ばせられたり片付けさせられたりしてこき使われております。。。

IMG_3352


毎年先輩たちも希望者のみではありますが強制的ではなく自分たちからやりたいと言えば付き合って練習してきました。

しない年もありました


あくまでも強制では無いけれど『今年はやるのかなぁやらないかなぁ

やれば休みが無くなるのに変にドギマギしたり、参加する人数がわからないので『どうせ56人だろ』なんて思ってグランドに着いたら30人以上いてニンマリしたり

何より自分たちでやると決めて言いに来てくれたことが成長と感じて嬉しくあります。

IMG_3356


少しずつ、本当に少しずつですが2年生は成長しています。

考え方や行動が変わり、そして結果がどう出るのか

これが楽しみで、楽しみでなりません。

結果と言っても勝ち負けだけじゃないんです。

堂々と戦ったか、最後まで諦めなかったかが問われるのです!


今の3年生は手のかからない優秀な学年でスキルも高く私は見ているだけの方が多かった様に感じます。

ヒントを与えれば先回りして動けるチームで本当に良く出来る頭のキレるチームでした。


でも今の2年生にはまぁ手を焼かされます

まだまだ幼くて過保護で自分から動けない選手ばかり

面倒で大変で仕方ないけど、手のかかる子は逆に可愛かったりするんです。

だから正月休み返上で皆んなと練習するのも楽しみになります。

(どうせ休んでもすること無いだろ!って言うなよ)

IMG_3354


年末の自主練終わりに今年も無事終わったなぁってなんだかホッとして気が抜けて明日から少し休めるって思ったら身体は正直なもんです。。。

急に寒気がして吐き気がして高熱が


まさか、、、まさか、、、

と思い一晩高熱にうなされましたが翌日は熱もすっかり下がり味覚、臭覚問題無く食欲も少しずつ戻ってきました。

どうやら胃腸にくる風邪みたいでした


やっぱり気が抜けると…年には勝てません…



今年に入り体験練習も本格的になってくるかと思います。


身体の大きい選手を集めたり、野球の上手い選手を集めたり、ジュニアや選抜選手ばかりを集めたりはしません。


それは指導者全員、指導力に自信があるからです。

野球知識、指導能力、人間性、社会性、指導者みんな素晴らしい人柄の持ち主ばかりです。


だから野球を楽しみたい子、野球が好きな子、野球を詳しく知りたい子、野球を覚えたい子、そういう子たちがたくさん集まってくれます。


指導に自信があるから補欠を作らないのです。

上手い選手ばかりを試合に出して勝つことなどどこにでも、だれにでも出来ます。


初心者だろうと全員をしっかり指導して全員出来るだけ試合に出してあげて経験させてあげて、最大の目的はしっかりと人間力と野球力を付けて高校へ送り出すことです。


私たちの中で勝つことで価値を生む時代は終わりました。

IMG_3384


厳しさに耐える?理不尽を乗り越える?

そうすれば折れない心や根性がつくと考えられているようですがそんなものは今の時代迷信です。

恐ろしく厳しい時代の想像を絶する野球を経験して甲子園に行くことが出来た我々だからこそ言います。

まだまだ野球界は昭和です


ウチのチームの指導者たちは人間として皆んなカッコイイです。

選手たちをカッコイイ大人に育てるために指導しています。

image


13年目になる我がチームが『育成型』と言われるのは指導者の知と熱と情の高さです。


さぁ今年はどんな年になるのでしょうか?

浦和ボーイズは楽しいですよ!

見てるだけでもワクワクしますよ、

だからたくさん人が集まります!


今年も皆さまよろしくお願いします。

今年も浦和ボーイズから目が離せませんよ。勝つために楽しい野球やりますよ!


お見逃しなく!

19日から練習開始になります!

体験練習のご連絡もお待ちしております!


IMG_3325



↑このページのトップヘ